
1年間かけて縫った雑巾たちを送り出す日が来ました。
雑巾というには勿体なさすぎる刺繍の入った物も。
たくさんの想いを込めて近くの小学校に寄付させて頂きました。
校長先生は感動してくださり、
「大切に使わせて頂きます」とおっしゃってくださいました。

ご利用者様がご自身で考えたサンタクロースに扮したメッセージには、子どもたちにもあふれ出す愛を感じました。
「ヨレヨレになるまで仲良くしてください」
「はしれ、はしれ、東習小の子供たち サンタも負けじと息上がる」
2019.11.25
相談員の坂田です。 すごいです! 雨予報の空を一変、弊社社長中川潤一は太陽を呼ぶ男(自称)。 キラキラと輝く太陽の下で「...
2021.05.05
皆様、こんにちは。 リーダーの渡邊です。 5月5日こどもの日でした。 ネストではこどもの日ももちろん楽しんでます! ネス...
2020.03.07
施設長の坂田です。 「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」とマリー・アントワネットが言ったとか言わなかったとか。...
2020.12.09
施設長の坂田です。 地域の皆様に愛されて15年。 ネスト実籾がお久しぶりに一緒に働いてくださる仲間を募集しています。あん...
2022.05.09
特にご利用者様がイキイキと活動する日、 それは月に一度の大掃除の日。 畳掃除に窓拭き、ふとん干し。 日ごろ手が届かない場...
2021.09.10
一足早い紅葉狩りができるのはここ、ネスト実籾です。 よーくみると色んなところに工夫が施されております。 是非近くでごらん...
受付時間 平日 9時~17時