
1年間かけて縫った雑巾たちを送り出す日が来ました。
雑巾というには勿体なさすぎる刺繍の入った物も。
たくさんの想いを込めて近くの小学校に寄付させて頂きました。
校長先生は感動してくださり、
「大切に使わせて頂きます」とおっしゃってくださいました。

ご利用者様がご自身で考えたサンタクロースに扮したメッセージには、子どもたちにもあふれ出す愛を感じました。
「ヨレヨレになるまで仲良くしてください」
「はしれ、はしれ、東習小の子供たち サンタも負けじと息上がる」
2019.10.28
サプライズ!!! 社長がまたしても珍しいものを持って来てくれました。 なんと「ダチョウの卵」です。 ご利用者様お一人お一...
2019.09.02
9月9日、台風15号の影響でネスト実籾の看板が倒れました 。 皆様は、台風の被害には会われませんでしたでしょうか? 今も...
2019.07.02
ネスト実籾で初めてのうどん作りの会が開催されました。 ご利用者様も初めて、もちろんスタッフも初めて。 初めてづくしの会を...
2022.06.27
街のあちらこちらに色とりどりの紫陽花が咲き誇っています。 せっかくなので習志野市花風呂をしてみました。 「いろんな温泉行...
2021.09.30
皆様こんにちは。 介護リーダーの渡邊です。 先日は厨房スタッフの誕生日でした。 いつも本当においしい季節のご飯を作ってく...
2021.08.07
お暑うございます。 楽しかった日を思い出し、余韻に浸りながら綴っています。 スナックネスト準備編に続きお待ちかねの営業編...
受付時間 平日 9時~17時