
「さあ、今年もよろしくお願いします」
毎年恒例、ご利用者様による障子の貼り替えです。
「え〜、白くて綺麗じゃない?」
もったいないと思いつつ、穴あけは男性陣が何故か楽しそう。
のり剥がし作業、見て下さい!この真剣な表情!
長年の経験が活かされる瞬間です。
貼り替え終わった障子はパキッ!ピーン!として見事です。
白いと思ってましたが、1年で黄色くなっていたので本当に気持ち良くなりました。
「さあ、今年もよろしくお願いします」
毎年恒例、ご利用者様による障子の貼り替えです。
「え〜、白くて綺麗じゃない?」
もったいないと思いつつ、穴あけは男性陣が何故か楽しそう。
のり剥がし作業、見て下さい!この真剣な表情!
長年の経験が活かされる瞬間です。
貼り替え終わった障子はパキッ!ピーン!として見事です。
白いと思ってましたが、1年で黄色くなっていたので本当に気持ち良くなりました。
2021.07.25
今年も無事着付け教室が終了しました。 もちろん着付けの先生はご利用者様です。 色とりどりの浴衣とそれに似合う帯選び。 ま...
2020.09.08
設長の坂田です。 待ちに待ったネスト実籾15周年記念キーホルダーが仕上がりました! 早速ご利用者様のお手元にお配りするこ...
2020.10.29
ヘルパーの福田です。 公園へお散歩に行った帰り道にご近所の方に袋いっぱいの“渋柿”をいただきました。 干し柿にして食べる...
2021.08.07
お暑うございます。 楽しかった日を思い出し、余韻に浸りながら綴っています。 スナックネスト準備編に続きお待ちかねの営業編...
2020.10.14
すっかり秋の風になりました。 施設長の坂田です。 ネスト実籾ではご利用者様の通所回数に合わせて表彰状を送らせていただいて...
2020.01.27
空気がキーンと冷え込む日が続いております。 皆さまおかわりございませんでしょうか。 施設長の坂田です。 「晩白柚」は「バ...
受付時間 平日 9時~17時