
お暑うございます。
楽しかった日を思い出し、余韻に浸りながら綴っています。
スナックネスト準備編に続きお待ちかねの営業編です。
まずはスナックのママ(ご利用者様)からの営業開始の挨拶。
次にマスター(大船渡出身のご利用者様)からの乾杯の音頭。
そして常連さんが駆けつけてお祝いのボトルを開けての大サービス!!
(奥様にスナック通いがバレないようにサングラスしてますがどなたかわかりますよね?
弊社の社、いや、常連さんですね!
宴は続き、フロアレディ(ご利用者様)のサポートのもとカラオケ大会。
ご利用者様が焼いてくれた焼きおにぎりや焼き春巻きでお腹満腹。
活き活きと活躍されるご利用者様の輝いたお顔。
お腹を抱えて笑い転げるスタッフ。
ああ、なんて幸せなんでしょう。
これからもご利用者様が「主役」で大切な毎日を楽しんでいきます。
さて、準備編の答えは・・・
スナックママの頭に施設長の坂田がネスト実籾のマスコット、
”あひるを乗せている”
が正解でした。
ネスト・・・とは鳥の巣「集う場所」を意味しているからです。