
施設長の坂田です。
突然ですが私の頭の中にサンボマスターの「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」の歌がぐるぐると回っています。
きっかけは、俳句を詠むのが大好きなご家族様からのいただいた一句です。
書道の得意なご利用者様が作品にして下さいました。 

ネスト実籾での活動、スタッフとのやり取りをとても楽しんで下さっていました。
私たちの思いをぎゅっと詰めてくださった句に感涙です。
いただいた、この句が宝物になりました。
2022.12.29
「さあ、今年もよろしくお願いします」 毎年恒例、ご利用者様による障子の貼り替えです。 「え〜、白くて綺麗じゃない?」 も...
2021.08.07
お暑うございます。 楽しかった日を思い出し、余韻に浸りながら綴っています。 スナックネスト準備編に続きお待ちかねの営業編...
2020.05.11
施設長の坂田です。 皆様、自粛疲れしていませんか? そんなあなたへ突然ですがクイズです!! クイズに答えて凝った頭を柔ら...
2022.02.21
「Chin chin!!」(イタリア語で乾杯)で始まった昼食時間。 長時間熟成した原木(げんぼく)生ハム解...
2022.11.17
定休日の日曜日。 「草花がかわいそうよ」と水撒きをしてくださるスタッフのお母様。 植え替えまでしてくださいました。 こん...
2019.11.13
「ネスト実籾の歌」がついに完成しました! ネスト実籾創立14周年の記念に作りました。 きっかけは、あるご利用者様の一言。...
受付時間 平日 9時~17時