
施設長の坂田です。
突然ですが私の頭の中にサンボマスターの「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」の歌がぐるぐると回っています。
きっかけは、俳句を詠むのが大好きなご家族様からのいただいた一句です。
書道の得意なご利用者様が作品にして下さいました。 

ネスト実籾での活動、スタッフとのやり取りをとても楽しんで下さっていました。
私たちの思いをぎゅっと詰めてくださった句に感涙です。
いただいた、この句が宝物になりました。
2022.11.17
定休日の日曜日。 「草花がかわいそうよ」と水撒きをしてくださるスタッフのお母様。 植え替えまでしてくださいました。 こん...
2022.06.27
街のあちらこちらに色とりどりの紫陽花が咲き誇っています。 せっかくなので習志野市花風呂をしてみました。 「いろんな温泉行...
2021.09.06
夏の終わり、ある集会所で(大きい声では言えませんがネスト実籾というデイサービスです) 開かれた怪談話の会。 お話しは読み...
2020.12.09
施設長の坂田です。 地域の皆様に愛されて15年。 ネスト実籾がお久しぶりに一緒に働いてくださる仲間を募集しています。あん...
2020.02.10
施設長の坂田です。 最強寒波が到来して厳しい寒さと風が吹きました。 いかがお過ごしですか? 最近、感じるのですがやはり「...
2023.08.31
市川市リハビリテーション協議会・会長の横山誠治先生をお招きしての研修を行いました 正直言って、とっても話が面白い! お話...
受付時間 平日 9時~17時