
千葉大学看護学部の学生さんが地域交流という目的で実習に来られました。
他人の血圧を測るのは初めてだと緊張した面持ちでした。
ご入居者様の周りはパァっと花が咲いたような明るい雰囲気で目尻も下がりっぱなしです。
ご入居様と過ごしたことで良い経験ができたかと思います。
実習記録を送っていただきましたが、濃密で細かく書かれていました。
私たちにとっても医療側から見た介護の世界の見え方が興味深いです。
学生さん、応援していますので素敵な看護師さんになってくださいね!
千葉大学看護学部の学生さんが地域交流という目的で実習に来られました。
他人の血圧を測るのは初めてだと緊張した面持ちでした。
ご入居者様の周りはパァっと花が咲いたような明るい雰囲気で目尻も下がりっぱなしです。
ご入居様と過ごしたことで良い経験ができたかと思います。
実習記録を送っていただきましたが、濃密で細かく書かれていました。
私たちにとっても医療側から見た介護の世界の見え方が興味深いです。
学生さん、応援していますので素敵な看護師さんになってくださいね!
2022.04.20
ホーム長の白井です。 ご入居者様に桜を満喫して貰いたい!と、社長がオープンカーを借りてきてくれました! 社長が運転して載...
2022.11.07
「今夜は元気になるカボチャのクリームスープだ〜ぁ」と怪しい声で近づきご入居者様にパンプキンスープを振る舞いました。 ハロ...
2021.05.16
母の日のお母さん達は朝からソワソワしちゃっているのではありませんか? と、いうことで娘様からお預かりした母の日の贈り物を...
2021.11.23
ちとせ保育園のお友達が今年も勤労感謝の日を労ってくれました。 綺麗なシクラメンと手作りの来年のカレンダーを頂きました。 ...
2022.08.30
スタッフミーティングを行いました。 今回のテーマは食事介助です。 車いすをご利用されたままの食事は快適でも安全でもありま...
2021.12.15
今年もインフルエンザの季(節が近づいて参りました。 写真はコブクロの大ファンのスタッフが安西先生に注射を打っていただく様...
受付時間 平日 9時~17時